履帯緊張装置の可動

0
小さいながら キャタピラの張りを調整する履帯緊張装...

令和砲制作第一弾 ドイツ軍88粍高射砲 1/17.5 

0
真鍮無垢材削りだし 可動のモデルは他に無いと思いま...

10年式信号銃装填説明動画

0
信号弾は昼用と夜間用とが有り 夜間用はリムに刻みを...

三十五年式海軍銃 1/3

0
縮尺: 1/3 全長: 425mm ...

令和元年 10年式信号銃 1/3 

0
各 信号弾 昼用 夜用 の各種違いを兵器学教程書を...

海軍4式自動銃装填排莢動画

0
真鍮強度を確保する為装弾数を減らし、抽弾子も装填時...

海軍4式自動銃 分解説明 日本的な銃です

0
実銃に近く分解組み立てができます

平成最後の作品制作 1/2真鍮モデル 海軍4式自動銃 

0
4式自動銃1/2で 構想中 ガーランドの和製ではあ...

保式37粍 排莢ギミック説明

0
弾倉側に回転につれ 一発ずつ排莢できるギミックを細...

保式37粍多砲身回転砲1/6作動説明

0
日清戦争当時大型艦船側舷に設置 敵水雷艇撃破の為に...

保式37粍多砲身回転艦載砲1/6

0
難しい初期海軍の 掌砲 伊諾曲砲(4連ノルデンフォ...

93式艦載単装機銃排莢説明

0
93式艦載単装機銃排莢説明 1/3モデル

22年式村田連発銃装填排莢稼動説明1/3

0
重力式ですが8発のカートを装填 排莢システムを組み...

93式13.2粍単装機銃大型 

0
いよいよ本体制作に1/3サイズでの依頼 国外にある...

13.2粍艦載連装機銃可動モデル

0
難しい連装機銃です 足ふみ式の激発リンクは資料不足...

単装艦載機銃可動説明1/8

0
槓桿 引き金も小さいながら引けます

93式13.2粍艦載単装機銃⅛地上型銃架追加

0
1/8サイズ 単装式銃本体 槓桿 引き金激発等内部...